親子喧嘩

2004年5月31日 日常
ママと妹が喧嘩したらしい。それも大喧嘩クラス。
私は結婚して家を出てからは
大きな喧嘩をママとした事がない。

私も経験したから理解できるけど
他人同士が一つの家に入って生活するのって
とても大変なことだと思う。
妹家族が一緒にうちの実家に住んでいるから
ママは毎日文句ばかり言っている。

私も去年の夏までは、旦那様の実家に旦那のお父さんと
一緒に住んでいました。
毎日緊張して、掃除や台所を片付けたり、とても気を使って
生活をしていました。
今は、旦那とマンションを借りて二人で暮らしていますので
少し気が抜けた感じで、まったりと暮らしています。

他人同士(夫婦のこと)が一緒に暮らすのだって大変なんだから
それに、お互いの親まで交わってきたら
そりゃ〜もう大変でしょ。
分かり合う、理解しあう、尊重し合うっていうのは
結構大変な事だと思う。

仲良くやっていきたいなら、家を出るべきですね。
その方がいいと思う。
いやな所やママが見たくない所を見せずに生活できるから
お互いに干渉しないでいいと思う。

孫(私にとっては姪甥)の事もあるから
いろいろ考えなくちゃいけないけど
まずは夫婦が仲良く生活していけるように
考えるべきでしょうね。

早く仲直りして欲しいな〜

コメント